小学生向けHaskell入門書書きました

小学生向けHaskell入門書書きました。 それも貧困層向け。 (もちろん、貧困層じゃなくてもおk) www.amazon.co.jp ほぼ数学なHaskellなら、紙と鉛筆があればプログラミング出来る。 6/1からAmazonで買えます。 一応、普通の本屋でも注文出来ます。 取次を通さ…

Haskell入門書出版しました(Kindleで)

https://www.amazon.co.jp/あっけなく覚えるHaskell入門-しんちゃん-ebook/dp/B08478D9G3/ref=sr_1_1?qid=1580169191&refinements=p_27%3Aしんちゃん&s=digital-text&sr=1-1&text=しんちゃん 入門書と言うより、Haskellで分かりにくい概念の補足説明本になっ…

あとは画像

p.booklog.jp 本文は完成。 あとは画像を探して貼って行く。 (画像作者様の許可は頂きましたが、現在は画像貼り終わるまで非公開中)

プログラミング教育、ハードやネット環境でも前途多難 ~WDLCがプロジェクト進捗状況を報告 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1156297.html こちらの記事を読んで、Haskellなら紙と鉛筆があればプログラミング学習できるやん!と、草案っぽいの書い…